TECHNOLOGY– category –
TECHNOLOGYカテゴリーでは、主にコンピューターのプログラミング、ハードウェアからソフトウェアまで、様々な情報をお届けします。
技術関連の最新情報はここを見ればOK!
-
TECHNOLOGY
自宅のネット回線が遅い? IPv6接続で快適なネット環境を実現しよう! (v6プラス/IPoEについて)
新生活が始まる時期になった関係で引っ越しをした人が多いこの時期、皆さんが一番気になったり「失敗したな〜」と思うのがネット回線なのではないでしょうか? マンションやアパートだと場合によっては夜19:00~22:00あたりのゴールデンタイムに数Mbpsしか... -
TECHNOLOGY
Discordサーバー内でビデオチャットや画面共有を快適にする方法 (Go Liveよりも快適に)
皆さんDiscord使いこなしていますか? ここ最近のFRONTL1NEに訪れる人は結構Discord関連情報を求めてくる人が多い気がします。(FRONTL1NEのDiscord関連記事一覧はこちら) Discordのサーバーには少し前にGo Liveというストリーミング機能が追加され、サーバ... -
TECHNOLOGY
【日本一わかりやすい】最高のDiscord音楽bot「FredBoat」の使い方について (導入方法・日本語化なども!)
以前の記事でFRONTL1NEのDiscordへFredBoatという音楽再生botを追加したよという記事を書いたのですが、めちゃくちゃたくさんの人に見てもらえているようでありがたいです。 そのため、より詳細な情報をまとめた記事(この記事)を書くことにしました。 ぜひ... -
TECHNOLOGY
誰でもできるLive2Dの使い方4 簡単なアニメーション
こんばんは。 今回は簡単なアニメーション作っていきます。 前みたいな使い方ってよりも作りました報告みたいなかんじです。 モデルのインポート まず、前のモデル作成の画面からアニメーション用の作業環境に切り替えましょう。 左上の赤っ... -
TECHNOLOGY
誰でもできるLive2Dの使い方3 テクスチャ・ポリゴンの設定とか
前回では 「動かせるようになった!でもこれ怖いことになってる……!」 まぶたが閉じてない!? てなことで、これを直していきましょう。 ついでにちょっと自由の利かせられる動かし方の方法も紹介していきたいと思います。 目を直す ... -
TECHNOLOGY
誰でもできるLive2Dの使い方2 モデルを動くようにする
今回は前回(誰でもできるLive2Dの使い方1 モデル作成の準備)に作成したデータから2Dモデルを作成していきます。 https://frontl1ne.net/2020/02/how-to-use-live2d-1/ PSDデータが用意できてる人はここからです。 Live2D Cubism Editor... -
TECHNOLOGY
誰でもできるLive2Dの使い方1 モデル作成の準備
こんにちは。 今回は誰でもできるLive2Dの使い方を記していきたいと思います。 Live2Dはこんな感じに表情を変えたり、髪を揺らしたり顔や体の向きを動かしたりできます。 人型や立ちポーズに限らず、いろいろ動かすことができます。 自分で何十枚も絵を描... -
TECHNOLOGY
MacのDiscordで「Update Failed」と表示され起動できない問題の解決法 (完全版)
覚書です。 Mac版のDiscordをアップデートした後などに画像のような「UPDATE FAILED (アップデートに失敗しました)」というエラーが永遠と表示され起動できなくなってしまうことがあります。 一度この状況に陥ってしまうとアプリケーションを再インストー... -
TECHNOLOGY
CloudflareのCache Everythingが最強だけど、色々やばすぎた話
CDNサービスでCloudflareという有名なサービスがあります。 FRONTL1NEのサーバーでも利用していますがこの度更なる速度向上を目指し、 【WordPress対応】「Cloudflare」で構築する「ずるいキャッシュ」方法 | karelie を参考にPage RulesでCache Everythin... -
TECHNOLOGY
無料で使える仮想化ハイパーバイザー「VMware ESXi」のインストール方法
サーバー等でよく使用される仮想化テクノロジーにも コンテナ型仮想化 ホストOS型仮想化 ハイパーバイザー型仮想化 といった種類があり、それぞれに特徴がありメリット・デメリットがあります。 (中でもコンテナ型仮想化は最近DockerやKubernetesの登場に... -
TECHNOLOGY
Dockerを使ってMinecraftサーバーを簡単に建てる
Minecraftのサーバー構築や運用って結構手間がかかってめんどくさいですよね。 今回は簡単にMinecraftのサーバーを立ち上げるためにDockerを使って、Minecraftを簡単に構築する方法を紹介します。 今回取り上げる内容 Docker Hub上に存在す... -
TECHNOLOGY
Minecraft内からDockerを操作するDockercraftを使ってみた
ここ近年サーバー界隈ではDockerをはじめとしたコンテナ型仮想化が流行っており、様々なサービスの開発やデプロイがしやすくなったと思います。 しかし、他のLinux向けソフトウェアなどもそうなのですが、操作は基本的にコマンドラインから行うと言ったも... -
TECHNOLOGY
Windows Server 2019でActive Directoryを構築してみる
会社や学校などでWindows PCを使っていると、別のマシンから同じユーザー名とパスワードでログインできる環境というのを目にしたことがあるかと思います。 これは大体の場合、Active Directoryと呼ばれるWindows Serverの機能で動いています。 Active Dire... -
TECHNOLOGY
覚書 : Windows 10のIPアドレス固定方法
Windows 10ベースの環境でIPアドレスを固定する方法を覚書として残しておきます。 右下にあるネットワーク接続のアイコンをクリックし、「ネットワークとインターネットの設定」をクリックします。 「ネットワークと共有センター」をクリッ... -
TECHNOLOGY
FRONTL1NEのWebサイトを自前サーバーからGoogle Cloud Platform + Cloudflareに乗り換えた話
FRONTL1NEは以前から自前サーバーで運用をしていましたが、 つい先日の台風15号による停電の影響で、サーバーが数日落ち続けるということがありました。 また、物理ダメージを被る可能性もあったと判断したため、自前運用からGoogle Cloud Platform + Clou... -
TECHNOLOGY
VRChat内の世界について色々まとめてみた(イベントやワールド、人など)
筆者がVRChatを初めて2ヶ月が経とうとし、Trusted RankもKnown Userとなりました。 前回の記事ではVRChatを新たに始める人のために概要やはじめ方をお伝えしました。 この記事では、筆者であるFL1NEが2ヶ月間VRChatをプレイしてみてきた世界などをお伝えし... -
TECHNOLOGY
VRChatとは何か (概要&はじめ方、VR機器は必要?など)
以前にVRChatに初めて接続したみたという記事を上げてからもう2ヶ月ほど経とうとしています。 (Known Userになった) この記事では新規でVRChatを始めようとしている方々のために色々書いておきます。 VRChatとは? VRChat公式サイト VRChatは... -
TECHNOLOGY
Wineを使ってWindows版SteamをMac/Linuxで動かす
前回の記事でWineをインストールしMacやLinuxでWindowsアプリケーション(.exe)を動かす方法を紹介しました。 今回はWineを使ってWindows版のSteamをインストールし、Windowsでしか出ていないゲームを起動する方法について紹介します。 Steam...