最近Twitterなどをみているとnoclipというサイトが話題になっています。
サイトにアクセスをするとWiiやゲームキューブ、DSなどで発売されていた一部ゲームのマップを表示することができ、自由視点によって好きに見渡すことができます。
操作は WASDでカメラの移動、マウスドラッグで視点移動、QとEでカメラの高さが変更できるようです。
また、そのマップに使用されていたテクスチャの情報なども見ることができます。
noclipはオープンソースで、サイトのソースコードはGitHubにて手に入れることができます。
https://github.com/magcius/noclip.website
また、Discordサーバーも運営しているそうです。
個人的には64にて販売されていた、「バンジョーとカズーイ」のマップがみれて非常に懐かしい気分になりました。
興味のあるかたはぜひ試してはいかがでしょう。
コメント