ちょっと、急ぎでUbuntu環境が欲しくて、VMwareの仮想環境にUbuntu16.04をセットアップし、VMware Toolsをインストールしようとしらら怒られた。
こんなの
どうやら、VMware ToolsよりもOSのベンダーが提供しているopen-vm-toolsを使えとのこと。
apt-get installで入るらしい
また、デスクトップの拡張を使う場合(画面のリサイズとか)はopen-vm-tools-desktopもインストールする必要があるらしい。
sudo apt-get install open-vm-tools open-vm-tools-desktop
インストール後、再起動
終わった。
一瞬だった。
VMware Toolsをマウントしてtarで解凍して、VMware Toolsのインストーラーを実行するより圧倒的に楽、最高。
おしまい。
コメント