2019年4月– date –
-
Revision 2019 リザルト #1 [PC DEMO, PC 64K, PC 8K, PC 4K, 256B] (日本語版)
日本時間の2019/04/19(金)から2019/04/22(月)において世界最大のデモパーティ “Revision 2019″が開催されました。 (現地時間 : 2019/04/19 – 2019/04/22) https://2019.revision-party.net/ この記事ではPC DEMO, PC 64K Intro, PC 8K Intro, PC 4K... -
覚書 : gitでユーザー名とパスワードを毎回確認するようにする
覚書です。 Windowsのgitなどでプライベートリポジトリをクローンしようとした際にユーザー名やパスワードなどを聞かれることもなくRepository Not Foundになることがあります。 以下のコマンドを設定することにより、ユーザー名とパスワー... -
FitEarのケーブルとゼンハイザーのケーブルについてのメモ
機材としてFitEarのMH335DWとゼンハイザー(Sennheiser)のHD25を使用していますが、実はこの二つってケーブルの端子形状が全く一緒なんですよね。 「じゃあ、ケーブルが使い回せるの?」 実は使い回せないんです。 今回は、このFitEarのインイヤーモニター... -
MacのターミナルでAnacondaのコマンドを動かせるようにする (conda, pythonなど)
単純にAnacondaインストールするだけだとPATHが通らないのでPATHを通す手段を書いておきます。 (bashとzsh向け) 環境はAnaconda3でホームディレクトリにインストールされてる前提です。 結論 ホームディレクトリ(~/)に .bash_profile (bash... -
Revision 2019 日本版タイムテーブル
日本時間の2019/04/19(金)から2019/04/22(月)にかけてドイツのザールブリュッケンにて、世界最大のデモパーティ “Revision 2019″が開催されます! (現地時間 : 2019/04/19 – 2019/04/22) https://2019.revision-party.net/ 会期中は毎年ストリーミン... -
2019/04/08に発生したFRONTL1NEサーバーの証明書エラーとそれの対策について (Let’s Encrypt & nginx)
おはようございます。FRONTL1NE運営チームのFL1NEです。 今朝から発生していたSSL証明書エラーの関係でサイトをご利用いただいている皆様にご不便おかけしましたことをお詫び申し上げます。 今回のエラーの原因と対策をここに書いておきます。 &nbs... -
FRONTL1NE BBQ 2019 mini #1 レポート
2018年度の最終日である2019/03/31にFRONTL1NE BBQ 2019 mini #1を開催しました。 FRONTL1NE BBQ miniシリーズはメインイベントのFRONTL1NE BBQとは違い、メインイベントに一度以上参加したことのある人が参加対象となっています。 次回のメインイベント"F...
1